2010年5月29日土曜日

サリーちゃんthe iPad v.s Kindle

こちら、初めてサリーちゃんthe iPadへダウンロードして買った電子書籍 Stieg Larsson 著書『The Girl Who Kicked the Hornet’s Nest』です。

$9.99なり。
















.
.
前編『The Girl Who Played with Fire』の続き(完結編)が早く読みたくて買ってしまいました。
. 
図書館で借りることも試みましたが、新刊本ですのでウェイティグリストの52人目って! 図書館が購入した13冊に対して、アタシも含めて52人も待ってるなんて…。 回ってくるのは3ヶ月後? それまで待てませんもん! 
スウェーデン語から英語への翻訳本なので、読みやすいエーゴです。 


電子書籍を読むために、Kindleを買おうかと思っていた矢先にiPadが売りに出され、マルチタスキング機能に惹かれてiPadを購入した訳なのですが、電子書籍リーダーという単機能に関してのみ言えば、iPadは使いづらいです。 

一番の難点はその重さ。 
夜寝ながら上を向いて読むのですが、すぐに手が疲れてしまいます。 
片手では持てないし...。 

暗くても画面が明るいので、“電気スタンドいらず”という点は良いのですが・・・。

iPadの電子書籍リーダーiBookには、読みたい本やベストセラーのラインアアップが少なく、Amazon.comのKindleの蔵書数に比べると見劣りがします。 

因みに『The Girl Who Kicked the Hornet’s Nest』はiBookでは販売されていません。カスタマーリビューの数も断然Amazonが多いので参考になります。 

元々Amazonは本屋さんだもんな…。
餅屋は餅屋ってか?



ですからアタシの場合 Kindle for iPadアプリを使ってAmazon.comから電子書籍を購入してiPadという媒体で新刊本を読む → Apple儲かる&Amazonも儲かるという図式でしょうか。 

iBookのライブラリーには、著作権切れのMark TwainやJane Austin、Lafcadio Hearn(小泉 八雲)の作品やバイブル、コーラン、合衆国憲法まで無料で揃っているところはすごいんですけどねー。まず読まないだろうし・・・。

”寝ながら読書”で腱鞘炎になりそうなので、中古のKindleでも買おうか・・・と考えている今日この頃です。





近読んだ本の中で特に印象に残っているのがこちら。











.
.
『Saving Cee Cee Honeycutt』 
12歳の少女Cecilia(Cee Cee) は気が狂った母の面倒を見ながら辛い毎日を送っている。美人コンテストで優勝した時代と現在を錯乱している母は、毎日ページェント用のドレスを着て街を練り歩くが、ある日トラックにはねられて亡くなる。 Cee Ceeは大叔母Tootieの元に引き取られることになる。 大らかなTootieの愛情、Tootie宅の黒人メイドOretaとの友情などに囲まれ、徐々に本来の自分を取り戻していくという心温まるお話。

.
.
『The Help』
Helpとは白人家庭で働く黒人メイドのこと。舞台は60年代初頭の最も黒人への差別の激しいDeep South。ジャーナリスト志望の白人Skeeterは大学卒業後に実家ミシシッピ州ジャクソンに戻ってくるが、自分を育ててくれた黒人メイドのConstantineが解雇されているのを知り悲しみにくれる。 SkeeterはConstantineがいなくなって初めてメイドが自分にとって大切な存在であったのかに気づかされる。 同時に友人達が黒人メイドに対して侮辱的な差別を加えるのに疑問を感じ始める。そして、友人宅でメイドとして働く黒人のAibileenやMinnyと交流するようになり、Helpの黒人女性たちの思い・体験を聞き取り原稿にしたいと考えるようになる。
物語はAibileen、Minny、Skeeterの3人によって交互に語られていく。

『The Help』は映画化されるそうです。















『The Crossroad Cafe』
パパラッチに追いかけられ交通事故を起こし、顔に大やけどを負ったハリウッドの人気女優Cathy Deen とワールドトレードセンターにいた妻と子供を911テロリストアタックで失ったThomas のラブストーリー。 
ありえないシチュエーションですが、泣けるのよねー。

そして 『The Girl with the Dragon Tatoo 直訳:竜の刺青をした少女』
3部作の始まりの1作目。トラウマを抱えた天才ハッカーSalanderとジャーナリストBlomkvistがひょんなことから出会い、ある失踪事件の謎を解明してして行く。この一作目は映画化されている。

2冊目の『The Girl Who Played with Fire 直訳:火遊びをした少女』で主人公Salanderの過去が明かされると同時に、タイトルにある”the fire”の意味が分かる。 
.
3作目『The Girl Who Kicked the Hornet’s Nest 直訳:スズメバチの巣を突ついた少女』は2作目の続編なので、別々のタイトルになってるが、むしろ上巻・下巻みたいな感覚。 
.
3作ともに、複雑なプロット、衝撃的な展開、奇妙な登場人物…と、てんこ盛りミステリー/サスペンスとなっており、どんどんと惹きこまれていきます。 
寝不足の毎日が続きます。 
.
登場人物や地名/固有名詞がスウェーデン語なので、長くて発音が分からないのでちょいと困りものですが…。
例えばTeleborian、 Ekstrom(oの上に点々が付いた場合どう発音すんの?) Niedermann ,Goransson(最初のoの上に点々あり)??
そういえば、冬季オリンピックのスキー選手ってこういう名前が多かったなあ・・・。 

2010年5月23日日曜日

『たこ焼き』は世界を救えるか?

ここのところ、たこ焼き器の出番が多い。
お別れ会、Potluckポトラックパーティーetc...。

プールサイドでも公園でも場所を選ばないカセットコンロ式だから便利。

タコを食べない人種のためにタコの代わりに入れるチーズやウインナーも忘れずに。







たこ焼きという食べ物は、人種国籍を問わずに大人気であるということが分かった。
”かつおぶし”の匂いがダメというアメリカ人は居たが・・・。魚臭いのがダメなのね。
”かつおぶし”のダンスがウケるのに・・・。
たこ焼きパーティーでたくさんの『イワタニたこ焼き器』の注文を受けた。
どうすればいい?イワタニ営業部さん。
フランス、イスラエル、エジプト、ウクライナ、アルジェリア、イラン各国へ世界進出だよ。
アタシをアメリカ担当営業部長に任命してくれたら、気合入れて売っちゃうよー。
気合といえば、本日の”禁断の食べ放題ランチ”の後、かなり気合を入れてプールでカロリー消化を試みていたら、プールサイドに『トトロ』が立っていた。

♪ となりのトトロ、トトーロ、トトロ、トトロ ♪ 
純真で、けがれのない心を持つ者にしか見えない『トトロ』。
アタシも遂に煩悩を脱した悟りの境地に入り、『トトロ』が見えるようになるまでになったのか?
よーく目(裸眼0.4)をこすって見ると、色あせたグレーのバスタオルを身体に巻きつけた巨大なおばさんだった。
けっ!紛らわしい。(*`д´)b NO!









食べ放題レストランといえば、Crazy Buffet, Home Town Buffet,サラダバーのFrech ChoiceやSweet Tomatoeなどがお馴染みだが、最近よく行くのがSunny Buffet。 
Mountain ViewのVilla 8よりも安くて美味しい。 

”美味しい”とは言っても、”他店よりは若干まし”という程度ではあるが・・・。

しかし、しかーし、本日行った食べ放題は”Buffetなんてどうせ脂っこくてすぐ飽きる大味な料理が並んで、寿司なんて食えたもんじゃない・・・。”という固定概念をすってんころりんと覆してくれた。
Mountain View Castro St.、フレンチ&ベトナムのフュージョンXANHが平日のランチに限り12ドルのBuffetを始めたと聞いたら行かなきゃなんない! ヘルシーだし、味もほぼ満足。
また行く!(混んでますので予約を入れる方がベターです。)

2010年5月13日木曜日

馬さんからの暗号メール


1年ー2年で帰国するクラスメイトのお別れ会が続く今日この頃です。 学年末の5月末~6月に帰国ラッシュです。

Au Pair オペアプログラムでヨーロッパや南米から来ているお嬢さんたちは1年間アメリカ家庭でどーーーーっぷり英語に漬けなので、上達が驚くほど早いです。

元々優秀な上に、性格的にも積極的(積極的過ぎるので時々うざくなる程)ということもあるのですが・・・。



Stanford Univ.スタンフォード大学大学院へ私費留学、国費留学、企業から派遣されている皆さんは、元々の頭の出来が違います。

こちらに来た当初は『Ah...Uuu...』だったのに、ある壁を越えると加速度的にエーゴが上達していきます。一般人とは勉学に対する意識と集中力が違うんだな~。


一方、不良おばちゃんといえば、若くて優秀な皆さんのポジティブパワーを頂きつつ、”安くて食べ放題の美味しい店はここだよー”とか、”明日Jack in the BoxのCurly Friesが無料だよー”とか、家へ呼んで”たこ焼き”を食べさせたり・・・世話焼きおばちゃんと化しています。
エーゴの上達は、、、うーん。通じればいいや。
















Trader Joe'sの再生プラスチック・グローサリーバッグ(写真下)を買い占めたのは、他でもないこのアタシです。寿司小国からのご注文ですが、原価1ドル99セントのこの袋は、なんでも2000円で売れるのだそうです。

びっくりだわー。(*_*)















一方、”ギターを背負った坊さん”True Religionのキャップ(写真下)を、倉庫にある分まで買い占めたのもアタシ。

Saks Fifth Avenue OFF 5THでBOGOS(Buy1Get1Free 1個買うと2個目はただ)でした。 1個当たり30ドル程度ですが、原宿のセレクトショップでは12000円程度だそうで。。。

びっくりだわー。(*_*)

















ある日、携帯へ届いたマーさん(馬さん)からのテキストメール。

文面『SAJIMI HALF GO NOW  サジミハーフオフゴーナウ?』

あ?

暗号か?

マーさんはCIA?

解読できなかったので、電話して聞きました。
”あんたのメールの意味なに?”
まるで、♪黒ヤギさんからお手紙着いた。白ヤギさんたら読まずに食べた。しーかたがないのでお手紙書いた、さっきの手紙のご用事なあに?♪

マーさん:”Oh, Sajimi is 50%off at KyoPo today. I just wanted to let you know that. 今日 KyoPoでサジミが半額になってるから知らせてあげたかったのよ。”

あら、ありがとー!刺身SASHIMIのことね。(KyoPoはマーさん家の近くにあるキムチ帝国系スーパーマーケット)
Kyopoでは不定期にお刺身の盛り合わせが半額になる日があるようです。
因みに馬さんは肉まん大国系スーパーは信用していないので、寿司小国系かキムチ帝国系スーパーマーケットしか利用しません。

不定期なセールなので、馬さんは見つけるとわざわざ親切にも知らせてくれるという思いやりのある肉まん大国人なのであります。

馬さんのような、実直で礼儀正しく育った肉まん大国人の友人に恵まれているアタシですが、やはりそうではない厚顔無恥&横行跋扈肉まん大国人が目立つことも事実です。
厚顔無恥 こうがんむち:他人の迷惑や思惑などにはいっさいかまわないで、自分のことだけを考えて行動する図々しい態度のこと。
横行跋扈  おうこうばっこ:威張ってわがまま勝手に振る舞うこと。


特にCupertinoクーパティーノ等、肉まん大国&カレー王国人人口の多い地域に住んでいる人々は、子供の通学校や近所で不愉快な思いをしているらしいです。

苦情の一部は
◎学校では先生に高価な贈り物をすることにより子供の成績を買うことが横行。
◎うるさい。 (話し声がやかましい)
◎古い家を取り壊した跡に竜宮城のような趣味が悪い キンキラ邸宅(門の両側にコマイヌ付き)が建つ。
◎一度履いた靴や使ったバッグ、着た洋服を平気で返品する。(それほどまでにケチである)
◎着ている洋服が薄汚い。
◎運転マナーがひどい。

結局 私立学校へ転校したり、Cupertino以外の地域へ引っ越した人も多いんだとか・・・。


肉まん大国人に間違えられるアタシにとっても、この状況は迷惑なのですが、昔からこの地に住んでいる馬さんのように上品で温和な肉まん大国人にとって、この状況は耐え難いようです。
こまったもんだ。。。

2010年5月4日火曜日

サリーちゃんthe iPad入浴する・・・の巻き


天気が良い日のワークアウトはここに限る。












.
Stanford Dish Trail 通称『The Dish』。
スタンフォード大学の裏側、Highway280とJunipero Serra Blvd.の間の広大な丘陵地。


Stanford Ave.に路上駐車して入り口の門番さん(ペット禁止になってから、ゲートに門番小屋が建った)に挨拶し、心臓破りの坂を”はあはあ、よたよた”上った後には素晴らしい眺めがご褒美に待っていてくれる。











鹿や牛がひょこひょこいる。











若いアスリート達に追い抜かされながらもDish(パラボラアンテナ)をぐるりと回るとかなりの達成感だ。










平坦な道だけ走る/歩いている時には使っていない筋肉が悲鳴を上げる。



サリーちゃんthe iPadを連れてMountain Viewへ。
さすがこの界隈はGoogle本社のお膝元だけあって、Google Wifiが繋がる。

Los AltosのWhole FoodsではWhole Foods Wifi。
Santa Clara市内はCity of Santa Clara Free Wifiがカバーしてくれる。
便利な世の中になったもんじゃのおー、爺さんや。



サリーちゃんthe iPadは人気者。
まだ珍しいのか、『それ、例のあれだろ?見せてくれー。』と人々が寄ってくる。
アタシも調子に乗って 『そうだよ、ほら見てごらん~ 』とアルバム見せたり、Youtube見せたり・・・。


それにしても、パソコンの電源を入れて、立ち上がるのを待って・・・と二日酔い&低血圧のアタシみたいな寝起きの悪さ ”よっこいしょ・・・” に比べると、このサリーちゃんthe iPadの立ち上がりの早さには何だろうね。
”おはよう!シャキッツ!カキーーーーーン!!!”みたいな、、、。


そうそう、無料アプリをダウンロードしたから、ABCテレビがオンラインで見れるんだ。
先週見損なったLOST最終シーズンとFLASH FORWARDを見よう。
お風呂で! 
♪ババンバ バンバンバン♪

サリーちゃんをジップロックに入れて 入浴しながら見損なったテレビ番組をオンラインで見れるなんて・・・すごい時代になったもんじゃのお~爺さんや。。。


爺さんといえば、一郎爺は久々に休暇が取れたので寿司小国に飛んだ。
2年半ぶりの寿司小国を満喫していることだろう。
今回、親戚や知り合いに配るお土産は、これを持たせた。
Dr.Bronner's Magic Soap 通称『マジックソープ』
まだまだ根強い人気があるらしく、寿司小国でのお値段が固形石鹸1個882円って!?
アタシがこちらで仕入れるお値段は('ー') ふふふ ヒミツにしておこう。