
写真を印刷しただけの紙製で、後ろは輪ゴムで止めます。
99セントです。
みんなで小浜さんのお面をかぶって小浜さんになろう!?

実際にお面をかぶるとこんな感じ。

もう少し写りの良い写真があっただろうに・・・。
ねえ。

かぶるとこんな感じ。
今日から一年ぶりに寿司小国へ一時帰国してきます。
10日間ぽっちですが・・・。
小さいトランクに荷物が入りきらないのは、写真の巨大な靴が場所をとっているからです。
”着替え”が入るスペースはなし。
文字通り、着たきりスズメのパー子ちゃんで過ごす10日間です。
このTimberlandの靴は今回のお嬢に頼まれたお土産です。
好き嫌いの大変はっきりしている奴なので、いつも”これでいいか?”とお伺いを立ててから買わないと、後で大変なことになるのであります。
店で現物の写真を撮り、一旦家に帰りパソコンで画像を日本にいるお嬢へ送ります。
店員のお兄さんに”また来るからさ・・・。そのときには買うからねっ。”と訳を言って写真を撮らせてもらいます。
お嬢からの返答を待って、買ってもOKな候補のリストを持って実際に買いに行くのですが、今度はサイズがないのね。
8.5インチないの?ねえ?
エディー・マーフィーが膨らんだみたいな店員の兄ちゃんはワタシのことを覚えていて(そりゃそうだよ、連日来てるんだもん)奥の倉庫から”こんなのどお?8.5インチだよ?これなら息子さんも喜ぶんじゃない?”(息子じゃない!でも男物の靴だから仕方ないか・・・)と探してくれたのがこの靴。
偉いぞ、Timberland Outlet Great Mall店の膨らんだエディー・マーフィー!
サービス精神皆無の一般的アメリカの店員には珍しいじゃないの。
店員教育がきちんとしているのか?
それに、なんと19.99ドル!安っ!
これは重くても場所をとっても買って持って帰らなきゃね。この安全靴みたいな靴・・・。
お土産は他にチョコレートやピスタチオ等です。
因みに栗豚さんと小浜さんの『お面』は、お土産用にたくさん買ったので、欲しい人は連絡ください。一枚1200円で売ってあげます。(うそですよっ!うそですってば!)