年賀状代わりのクリスマスカードをあらかた書き終わりほっと一息。
寿司小国へ出す数が段々と少なくなっていくなあ・・・。
でもその反面、地元ベイエリアに出す数が増えたので良しとしよう
サンフランシスコ ユニオンスクエアのツリー。
今年はこんな感じ。高さは80フィートということは25メートルくらい?
夜はライトアップされて綺麗なんだろうなあ~。


別アングルから見ると隣に椰子の木があるのがなんともクリスマスとミスマッチで南国風。
この期間だけの小さい小さい特設スケートリンクで楽しむ人々。

ユニオンスクエアの老舗ホテルThe Westin St.Francis内のツリーはお上品。

SFユニオン・スクエアといえば
Macy's。
そしてクリスマスといえば、
Macy'sでしょ?
映画『34丁目の奇跡』の舞台となったのはニューヨークのMacy'sだけど、サンフランシスコのMacy'sも気合が入っている。
今年のテーマは
”Believe”なんだって。
ホームページはなかなか凝っている。


上の階にクリスマスデコレーション売り場があるのは寿司小国のデパートと同じだね。




.
葡萄がぶら下がっているこのツリーはワインのツリーらしい。


マーサ・スチュアート女史のツリー。

.
.
ツリーの緑が見えない程飾り立てるのが流行りなのかしらねえ?
一方Barney's New Yorkのクリスマスは『Peace&Love Have a Hippi Holiday』
うーん。いいねえ~。
サイケデリックで
ポップで
オリジナルですわ。
”ハッピー”と”ヒッピー”をかけたのね?


.
隣のNeiman Marcusニーマン・マーカスの巨大ツリーの存在感はすごい。
入り口の吹き抜けとドーム型天井の美しいステンドグラスで有名なこの店。
その天井のステンドグラスに届く程のツリーが買い物客を出迎えてくれる。
その高さは5階の天井すれすれまである。
”え?そもそもこのツリー、どこから入れたのさ?”


.
昔あったよね。”地下鉄の車両、どこから入れたの?”っていうギャグ。
ホント、どこから入れたんだろ・・・。こんなでかい木。
今回一等賞のツリーはこちら。
大好きな
Anthlopologieのウインドウディスプレーはいつも楽しいんだ。
いったい誰がデザインしているんだろう・・・。
洋服やインテリアグッズもひとつひとつこだわりがあって、可愛くて、暖かくて、もうすこしお値段を安くしてくれたらいいのにーっ!
ここのツリーはひとつひとつのパーツが紐でぶら下がっていて全体としてツリーを構成している。
素直にすごくない?この感覚!
待ち合わせはMarket通りの
Anthlopologieだね。
この店内をうろうろ見れるなら一時間待たされてもいいよ。
