2011年6月26日日曜日

『統計』?

このブログを書き始めて4年になる。


横浜のマンションを売り払い(お嬢当時20歳と息子当時18歳はそれぞれ強制的一人暮らしに突入し)家財道具をガレージセールで処分し、残りをお船に乗っけて”どんぶらこー”アメリカにお引越したのが約4年前なんだ。


4年なんて早もんだなあ~。



このブログ、最近は一週間に一度のペースで更新しようと思っているが、

なにせイベントてんこ盛りで多忙だし、

老化してパワー不足だし、

ニホンゴのインプットがほとんど無いから脳細胞休止/死んでるし、、、

日記なんだから毎日書かなきゃいけないかもしれないが、結構週一回でもいっぱいいっぱい。


ニホンゴ単語が出てこないので、エーゴ単語からニホンゴ単語へ和訳して言葉や言い回しを思い出しながら書いている。だからと言って、エーゴが堪能になったという訳でもないんだけどね。 はあ、、、。



蕨のお爺ちゃんとお婆ちゃん(一郎爺の両親)も楽しみに読んでくれているし、横浜の友人数人、アメリカの友人数人もチェックしてくれているらしい。

だから、なるべく今後もブログはゆるーく続けようと思う。





春休みに立ち寄ったサンディエゴ天然息子に教えてもらった機能がある。

『かあちゃん、ブログがアクセスされている回数とか、アクセスされているエリアとかを知ることが出来るのを知らねえのか?』


へ?そうなのけ?
そんなこと、考えたことも無かった。



『統計』という機能があるらしい。

ぽち と押してみる。



すげっ。
カナダと北米と寿司小国から、毎日約200-300アクセスがあるらしいヽ(*゚O゚)ノ

カリスマブロガーとかになると、数千?数万アクセスとか?

アタシはただの不良おばちゃんなのに、どこのどなたさんが読んでくださっているのでしょうか?

びっくりだねえ。

2011年6月17日金曜日

ただいま熱帯雨林地方を旅行中につき・・・


ただいま熱帯雨林地方を旅行中につき、ブログはお休みさせていただきやす。





そのかわりにと言ってはなんですが






特別に





こちらの画像を





お届けいたします。






しょうちゃん(お嬢のボーイフレンド)の






マル秘画像。






しょうちゃんの





ムキムキ






上半身






それでは






どうぞー!



























うわあああああっ!










蚊に、









蚊に刺されたああああああっ!!(((゜д゜;))))








2011年6月9日木曜日

ファ二メコンというアート

毎年サンノゼ・ダウンタウンで開催されるファニメコンhttp://www.fanime.com/
この3日間、町中は気合の入ったコスプレの人々で溢れかえる。


















自転車でSan Jose Convention Centerに見物しに行ってきた。

市内のホテルから、VTAの駅から、車で、、、あちこちからコンベンションセンターを目指して凝ったコスプレの皆さんが湧いて出てくる。


入場料を支払わなくても充分楽しめる。















いったい誰の、何のコスプレをしているのかおばさんにはまるでわからんのだが・・・。
3日間に渡りスケジュールがこのようびっちり。http://apps.fanime.com/2011/schedule/grid.php?width=1200px



一郎爺の従姉妹は某売れっ子漫画家なのだが、我々にはゲームもアニメもコミックもあまり縁のない世界。


子供達が小さかった時分、奴らはそれなりに『ドラえもん』や『セーラームーン』。青春時代は『21世紀少年』やら『AKIRA』などに嵌っていたが・・・。




















寿司小国の”アニメオタク”とか”コスプレ”と聞くと、なんだかネガティブなイメージがあるが、アメリカのコスプレは違うみたいだ。


なにせ明るい。
あっけらかーーーんとして、各々の自己表現の場を存分に楽しんでいる風だ。



まるで”リオのコスプレカーニバル 但しサンバと山車はなしバージョン”みたい。



幼少の頃より学校でのSchool Play学芸会、ハロウィーン、prom等のパーティー等で、ドレスアップや仮装をすることが日常的だという文化的基盤もあるのだろうか、”レベルの高い人アート”の領域に入っている人が多いようだ。






























ねえ、写真撮ってもいい? May I take your picture?
ってお願いすると、決めポーズをしてくれる。




綺麗な人も、そうでない人もそれなりに輝いている。


デブも多いが、“デブですが、なにか?”みたいなスタンスで、特に体型を意識して衣装を作っているという訳ではないようである。網タイツ、ミニスカ、3段フリル なんでもあり。






















寿司小国のコスプレ事情をまったく知らないので何とも比べようがないのだが、スタイル抜群の白人姉さんが気合を入れて本気でコスプレすると、決まる。美しい。本物のアニメの世界みたいだ。


























似ても似つかない『トトロ』と『インディー・ジョーンズ』だと言い張る2人を除いて・・・。




























今回の『グランプリで賞!』はこの方! ワンピースのルフィー。


この笑顔がいい。


2011年6月3日金曜日

恐るべし、破竹の勢いで増殖中のLiang Ma Ma!

暴食で胃がやられた。

原因は、連ちゃんバーベキューか、ランチに食べたタイ料理かカレー王国料理かベトナム料理かはたまた肉まん大国料理か?
要するに“複数の犯人による犯行”によりヤラレタという訳だ。

“胃もたれ”がひどいので、今日は水分とフルーツだけで過ごすことにした。 (毎日そうしなさい)

2日連続の野外バーベキューは、この歳になると流石に身体に堪える。夏の始まりだというのに寒い。寒いのに風は強いし直射日光は容赦なくギンギンと強い。

Sunnyvale北の広大な公園。バーベキューエリアも広いし、隣の敷地はナイターも出来る広い広い野球場。 この日もリトルリーグ(?)の試合が行われていた。























ほぼ、毎食ランチは出先で外食か“買い食い”の不良おばちゃん。

臭うよ。
特に今週は自分の毛穴から漂う匂いがスパイシー。




今週行った店を反省を即す意味でリストしてみよう。


最近良く行くShezan は去年オープンした “パキスタン/インド料理”。
Mountain View Downtown界隈で10ドル以下の食べ放題ランチBuffetはなかなか見つからないから貴重な存在。

ランチの時間もまったく混んでいないしサービスも普通。
今度行った時にはつぶれているかも?
シェフはパキスタン出身なんだとか。パキスタン料理とインド料理、どこがどのように違うのかはさっぱり分からないが、以前は同じ国だった訳だし、牛肉と豚肉が出てこないというのも特に問題ない。







久々に行ったAmarin Thai Cusine
店のインテリアは凝っているし、入ってすぐ左側のいくつかのテーブルは、靴を脱いで“掘りごたつ”みたいになっているからくつろげる。


















Panang Curry(写真右上)とTom Ka Gai(coconut chicken soup 写真なし)は美味しかったが、全体的に味が濃い、甘い、脂っこい・・・という3重苦に加えて量が少ない&値段が高い。うーむ。コストパフォーマンスあまり良くない。
食後にのどが渇いて3リットルぐらい水を飲んだ。








Pho Gardenも久々だ。















この店の人気は何と言っても “超でかいどんぶり”で出されるPho(2ポンドの麺と2ポンドの肉)を60分以内に食べるというPho Challenge フォーチャレンジ。成功すると、この22ドルのどでかいPhoが無料になる。















(写真はこの店のホームページから)


Nathan's Hot Dog Eating Contest ネイサンズホットドッグ早食い選手権で連勝中San Joseサンノゼ在住のJoey Chestnutジョーイ・チェスナットも先日このPhoを楽々完食したそうである。

今度挑戦してみたいもんだわ。(やめとけ、あほ)

レギュラーサイズのPhoだけではすぐお腹がすいちゃうからPho+オニギリのランチセットを作ってくれ。






Liang's Kitchen (肉まん大国語でLiang Ma Ma)  

MilpitasのRanch99があるモール(Maruichi Ramen,Mayflowerが入っているモール)の行きつけのPHO屋さんが知らない間に Liang Ma Maに変わっちゃってた!!!!! OMG!

恐るべしLiang Ma Ma。
肉まん大国人の絶対的多数者パワーにベトナムが追い出された格好か?
MarukaiマルカイのあるCupertinoのモール(Elephant Barの隣ね)にもあるこの店。
Liang婆さんの白塗り似顔絵のロゴが恐いよ。

























メニューNo.13の『酸菜』っていう”肉野菜味噌”のっけご飯/平たい麺(どちらか選べます) が絶品だったので、また食べたい!
安いし旨い。恐るべしLiang Ma Ma!

因みにLinag Ma Maでは、当然他の肉まん大国系レストランと同様、肉まん大国語が標準語。















Today Special じゃなくて Today's Special だねー。