2010年6月27日日曜日

サッカーがアメリカで人気がない理由

寿司小国ではワールドカップサッカーで盛り上がっているようだが、こちら米国では一部の人々と4年に一度興味を持つお祭り好きの人々のみ。

チームUSAのジャージも売れ残り、うず高く積まれている。39ドルなり。アメリカチーム負けちゃったので、さらに値下がりすること間違いなし。

パジャマにしようかしらん・・・。

















Downtown Mountain Viewのこの店Stepehns Green では朝6:45分に開店して7時から大画面で応援だそうだよ。





























この辺はドイツ人が多く住んでるから、明日の ドイツ 対 英国 の試合は盛り上がるんだろうなあ・・・。



本日のバーベキューの場で、“何故この国ではサッカーの人気がないのか?”という話題となった。

仮説その1:アメリカ人に90分という長い試合時間集中しろというのはそもそも無理である。
仮説その2:バスケやアメフトの様に点がバカスカ入らないから、アメリカ人の気質(短気)に合わない。
仮説その3:”引き分け”という宙ぶらりんな勝負はアメリカ人には有り得ない。連中には負けか勝ちか、白か黒かの決着が必須である。

これらの仮説はいずれも非アメリカ人から出たものであるからかなり偏っていると思われる。

なにせアメリカ人/社会に対する悪口&不満は、とてつもなく盛り上がる話題なのである。

不満は主に、no work ethic whatsoever勤労意欲/モラルの欠如(具体的には車を修理出来ない修理工。ハンバーガーにパテ(肉)をはさむのを忘れて売る兄ちゃん。レジを2度打ちしても謝らないおばさん。等々) 、miserable eating habit悲惨な食生活 、ignorant people未だにアメリカが世界の中心だと信じているおバカな大衆  等々、言いたい放題である。

只、その文句を言っている本人達はnaturalizeアメリカに帰化した元ロシア人や元イラン人なので 実際には自分達も(無知で知性のない)アメリカ人の仲間なのだということには棚に上げている。











毎週買い付けに行くGirloy Premium Outlet。
寿司小国からのお買い物バスツアーが立ち寄る午後の時間帯は戦争になるのだとか。

例えばCOACH Outletでは、観光バスが立ち寄る日には寿司小国語が話せる店員を配置する。(K子さんとマネージャーのY子さん。K子さんはAfrican Americanとのハーフ、Y子さんはFilipinoとのハーフ。お二人とも大変綺麗な寿司小国語を話す。)
40-50人の観光客が店内の商品をそっくり買っていくらしい・・・。不況はどこ?





お馴染みの店員さんに紹介してもらった寿司小国人プロバイヤーのSさんは美しいBritish Englishを話すプロのバイヤーである。“なんちゃってバイヤー”のアタシは襟を正してお話を聞かせていただいた。




説明しよう。なんちゃってバイヤーとは、デザイナーブランドの靴を仕入れる際に、“あら可愛いじゃない~。アタシも買っちゃおうかしら。履いてみようっと。えー?無理~幅狭すぎて入らないー。やっぱ無理だわー、残念。”と、あわよくばお買い得価格で自分の分まで買おうとする仕事とプライベートの線引きがまるでない輩のことである。また、なんちゃってバイヤーはVolume discount大量買付けの際、自分の分を無料にしてもらう交渉を忘れない。



Sさんのお話によると、この数ヶ月の売り上げ断トツナンバー1商品は iPad SIMロックフリー版なのだそうである。日本で手に入るのはソフトバンクのロックされたバージョンのみなのね



我が家のサリーちゃん the iPad用スタンドをLEGOで作ってみた。キッチン、リビング、バスルームに置くので3個。 
“マイペース天然極貧息子”が残していったLEGOを利用したので材料費ゼロ。




















これで充分だわよんヽ(*´∀`)ノ

2010年6月21日月曜日

Eat this, Not that! これはいいけど、あれは食べてはダメ!

クロスカントリー・トレーニングをしていると見られる体脂肪一ケタ台、Justin Timberlake ジャスティン・ティンバーレイク似のお兄さんのナイスバディーと躍動美あふれる走りを見て、”ぽーっ”(*_*)となっていた直後・・・。



がちょーん!

これだ(写真)。



















何って?

わかんない?







トランクスが腰パンになってるハゲのおっさん( ̄□ ̄;)。


頼むからTシャツ着てくださいーーー。
美しくないので、お尻は公開しないで下さいーーーー。


『台無しなのよね(*`д´)b NO!』

まるで、美味しいアサリのお味噌汁を飲んだ後に口の中に残った砂。。。ジャリ! 抹茶パフェを堪能した後に無神経に容赦なく漂ってくる餃子屋のニンニクの臭い・・・くらいに後味が悪いです。









発作です。

急にジャンクフードが食べたくなる発作です。

たまに起きる不治の病です。

食べてはいけないものだから余計に食べたくなるんです。

ジューシーな肉がはさまったバーガーが食べたい。脂っこいチキンがどうしても今食べたい。食べなかったら死ぬ

どうする?

もちろん

食べるさ。(ノ*゚▽゚)ノ

これでもかー!という程食べます。

発作が起きた場所によって、行く店を決めます。
店 その①
CLARKS オーダーしてから炭焼きしてくれるバーガー各種はもちろん美味しいけど、ランチのPork Baby Back RIBもこのお値段なら合格。注文して出来上がるまで時間がかかるので、時間的に余裕があるときに。





















店その② 
Carl's Jr  オーダーするのは、おなじみ『Super Star』 肉2枚チーズ2枚
お代わり自由のSalsaサルサをたっぷり挟んでがぶっ!
























うまうま!ヾ(´ρ`)ノ゛



このバーガー1個で920カロリーあるらしいけど(((゜д゜;))))、カロリーを気にしていたらアメリカには住めないよ。 





店その③ 
どの町内にも必ずあるんじゃないの?という位に店舗数の多いIN-N-OUT
ここではもちろん Menu No.1 『Double-double 』肉2枚。


でも、extra tomato トマト追加 をオーダーすると、食べているうちに水分が出て、ぐっちゃぐっちゃになり お上品に食べられないので気をつけよう。























店その④ これを食べると血液ドロドロになること間違いなしのチキン Popeyes
チキンはSpicyを選び、サイドオーダーはRed Beans&Riceが結構好きです。
どろどろの豆とライスを混ぜて食べるのです。




























揚げたてのチキンはサックサクで、KFCケンタッキーフライドチキンよりも好き。 但し、熱々でないとダメなので、お持ち帰りしないでその場でかぶりつこう!




ん?気がつけば、Popyeyes店内で食事をしている人々に痩せているひとはいません。

1人も。

言い換えれば全員デブ。

ただのデブではなくて、超ーデブ。

デブの嵐。デブがデブを呼ぶデブの製造工場。

その中にプチデブのアタシ。






昨年”ファーストフード/ジャンクフードは食べない。バランスの良い食生活を心がける”と宣言したのに、、、。



こんな本まで買って、健康体を目指し ”決してアメリカ人のような不健康で悲惨な食生活はしない”と心に誓ったのに・・・。
























この本は”究極の選択”として参考になります。もしも、旅行した先にDenny'sしか無かった場合、一番ましな(一番不健康でない)メニューはこれ・・・みたいな。 左ページにEat this食べて良いメニュー。右ページにNot that食べてはいけないメニューを分かりやすく写真で紹介。 この国のメジャーなレストラン・ファーストフードチェーン・スーパーマーケットで売っている食品をほぼ網羅しており、写真もカラフル。 データもcalories,fat,sugars,sodiumカロリー、脂肪、砂糖、塩分と表記。 レストランチェーンの”成績表”では、nutritional info 栄養成分表を公表していないApplebee's, IHOP, Outback Steakhoouse, T.G.I.Griday'sなどのには落第点のFがついています。





















この本によると、現在66%のアメリカ人がobese肥満のカテゴリーにあり、2030年には87%まで増えるといわれてるそうです。

その場でかぶりつこう!なんて言ってる場合ではないです。自制心、自己管理まったく無しのイエローカードです!
















マックのポテトの洋服を全身に纏ったVTA電車の誘惑なんかに負けてはいけませんっ。
ジャンクフード/ファーストフードとは縁を切るど!









マックのポテト、食べたいけど・・・。(:_;)

2010年6月14日月曜日

インシャラ~インシャラ~~

Memorial Day(戦没者追悼記念日)の3連休から、アウトドア・アクティビティーがぐっと増えるここアメリカ。

この連休を境に「夏が始まる」と言われています。

私もBBQバーベキューやらピクニックやらに誘ってもらったので行ってきました。 基本的に招待されれれば“ほいさっさー”と出かけていきます。















連ちゃんでアウトドア:Manuel家プールサイド、Nagiba家バックヤード、Rose Gardenで元クラスメイト達とピクニック…。そして、Amy宅で台湾式春巻き『潤餅 ルンピン』パーティー等々。広大なバックヤードでレモン、大葉、ブラックベリー摘み付きだいっ! (ノ*゚▽゚)ノやっほいっ!


日差しが強い屋外で、土方焼け(これって死語?)してしまいました・・・。
















Valley Fairバリフェアーモールからそんなに遠くない閑静な住宅街の中にあるSan Jose Municipal Rose Garden サンノゼ市営バラ園。










以外に知られていないらしいですが、一時は存続が危ぶまれた5.5エーカーの広大なバラ園は、ボランティアグループが丹精こめて再生させたのだとか。
なにせ入場は無料だし、敷地の周りに駐車できるし、薔薇に囲まれてお昼寝し放題だし、よきかな~。







こちら(写真)はAmy宅でご馳走になった台湾式手巻き春巻き潤餅ルンピン。
























スーパーで普通に売っている春巻きの皮2枚重ねて、お好みの具を乗せて巻けば、ヘルシーな手巻き春巻きが出来上がるというわけです。


市販の花生粉 約3ドル(ローストしたピーナッツを粉にして砂糖と混ぜてある)を 好み入れて巻きます。 具は家にあるものなら何でもいいのだとか。 

因みにAmyが用意してくれていたのは薄焼き卵、チャーシュー、牛肉炒め、厚焼き豆腐とブタ肉とネギ炒め、もやしとネギ炒め、セロリの炒め物、にんじん、キュウリ、香菜(全て細切りです)。 

お好みで甜麺醤(テンメンジャン)とピリ辛のチリソースでいただきますが、美味しい! よきかな~!
台湾の家庭料理で、あり合せの材料で出来るので 手軽で経済的。


余った春巻きは次の日フライパンで焼いて温めてもおいしいのです。






お天道様の下、大勢で食べるって よきかな~。
ただ、贅沢を言わせてもらえるのならBBQバーベキューではビールが、、、ビールが飲みたかったです。



Manuel家はアルコール飲まないJewユダヤ教。 

Nagiba家もアルコールを飲まないIslamイスラム教。 因みに彼女の口癖はエンシャラー、エンシャラー。 (アラーのお召しのままに) God bless you とかThank god のように使うようです。


アタシといえば、キャンプのBBQといえば肉や野菜よりも真っ先に『ビールサーバー』を調達することをまず考える、”のんだくれおばさん”なので、ビールのないBBQはお餅の入っていないお雑煮、豆腐の入っていない麻婆豆腐、シュウマイの入っていないシュウマイ弁当、くらいの勢いでありえない訳です。


では、自分でビールを持参して”悪いけど飲ませてね~”と、ユダヤ教やイスラム教を信じる人々の前でぐびぐびと飲むことが許されるのか? 
NO! 
それはいくらなんでも主催者に失礼ですよねえ・・・。
飲みたいけど、我慢。我慢。

家に帰ってから飲んだビールの旨かったーーーーーーー!


それにしてもManuelの息子、Gabrielはまだ1歳10ヶ月だというのに図体は4歳児。 父親195cm×母親180cm=Gabriel とはいっても、この子の成長パワーには唖然とさせられます。

”ミルクの替わりに筋肉増強剤を飲ませているに違いない疑惑”が話題となっていました。

インシャラ~インシャラ~。

2010年6月6日日曜日

不良おばちゃんの事件簿:マンゴープリンの誘惑


事件です奥さん。

事件1  『お財布のジッパーは閉めよう』

サインなしで100ドルまで買い物できちゃうAmerican Express Cardを失くすという大失態を犯しました。
お財布にポンと戻したはずのカードがない。 ないっ!

(゚口゚;)やばっ~。すぐにカード会社に止めてもらいましたが、汗・冷や汗・脂汗。 

反省ならサルでも出来ますが、気を引き締めて生活しましょう、婆さん。





事件2  『鍵かけよう』

空き巣が入りました。


同じアパートの同じ階(4階)のお宅に・・・。
泥棒さんは、屋根伝いにパティオ(ベランダ)のドアからお入りになったそうです。
アパートの 屋根はというと、こんな感じの赤い煉瓦です。









だいたい、どうやって屋根からパティオに入れるんだ?
泥棒はスパイダーマン?忍者?

パティオのドアは常時開けっ放しで『空き巣さん、いらっしゃーい』状態だった我が家。
今回我が家を泥棒さんが選ばなかったのは奇跡ともいえるでしょう。


事件3  『赤信号では、やっぱり止まろう』
裏の交差点で赤信号を無視してVTA市電の横っ腹に突っ込んでしまったToyotaカムリ。
追突された衝撃で、市電は信号機をなぎ倒して脱線。 
交差点は閉鎖され、終日市電はバスで振り替え輸送を行いました。
























運転していた人が軽症だったのが不幸中の幸いですが、公共交通機関を止めてしまった賠償金はどうやって支払うのでしょうか。


青信号はGO
黄色は注意してGO
赤は出来るだけ止まることにしましょう。


さて、脱線してしまった車両はどうやって元に戻すのか?

一郎爺の案:クレーン車を運んでくる。
不良おばちゃんの案:Home DepotやLowe'sの周りにたむろっている日雇いメキシカンを100人くらいバスで運んできて、”よっこいしょっ!!”と持ち上げてもらう。
VTAもハッピー、メキシカンもハッピー、コミュニティーもハッピー!


結局クレーン車でしたけどね。



事件4  『期限切れってかい!』
有効期限切れの免許証で、何ヶ月も堂々とハイウェイを爆走していたことが判明しました。
更新のお知らせハガキが来るはずが届かなかったみたい。

仕方なく更新の手続きに、めちゃ混みのDMVへ行きました。
州予算カットの為に、月3回金曜日を閉めているDMV。
案の定100人以上列を作っています。
”こりゃ午前中じゃ終わらないんじゃないの?”と思ったら大間違いでした。
とんとん拍子に効率よく列が少なくなっていくではないですかー。
1時間程度で手続きが済んでしまった?
え?ここはアメリカかい?
さらに驚いたことに、たった一週間で新しい免許証が届きました。
悪名高きDMV。
心を入れ替えたのか?
君達もやればできるじゃないかー、アメリカ人。
うむ。これからも、その調子で頑張りたまえ。

事件5  『溶けるってかいっ!』
ランチセットのデザートで付いてきた美味しい美味しいマンゴープリン
マンゴー嫌いな人って結構多いみたいで、手を付けないなんて・・・もったいないじゃない。
”持って帰っていい?”
ということで、数人分のマンゴープリンを、お持ち帰り用のプラスチック容器に入れました。
家に持ち帰って、グロサリーバッグの中のマンゴープリンを見てびっくりだ!
『ひゃー! ギャー! どっひゃー!』
プラスチック容器が傾き、溶けた出したドロドロのマンゴープリンの海に『サリーちゃんthe iPad』が浸かっっているではないですかーーー!
固形から液体へ・・・。
途中で買い物している間に車内の温度が上がり、ゼラチンが溶けてしまったのねー。
ど、どうする?どうするよ・・・?
下手に拭いたりするよりも、このまま冷蔵庫で固めてしまおうか。
そのほうが損害が少なくてすむかも・・・。
グロサリーバッグごと、冷蔵庫で冷やすこと2時間。
大成功!
サリーちゃんthe iPadのカバーの中に入り込んでいたドロドロは、プリプリに固まって『ぺローン』と取れました。
その上、取れた『ぺローン』の部分は美味しく食べれました~。
サリーちゃんthe iPadが無事で良かった。
気をつけよう、マンゴープリンのお持ち帰り。