2012年8月27日月曜日

Japanese Ham Sandwich の謎


毎年恒例The end of summer BBQ at T家で一年ぶりに会った人に“You look thinner and your face looks smaller!” 痩せた?顔ちいさくなったね。

と言われて、社交辞令とは分かっていても気を良くしたおばはんです。
単細胞やねえ。



今年はLobster Tailが放出されon the grillに登場!




Takoyaki 焼きました。

一郎爺、姉ちゃん、AZZA







Bikram Yogaのおかげなのか、単に忙くてやつれたからなのか、若干ジーンズがゆるくなりました。

気のせいかもしれませんが、この調子でゆっくりと体重が落ちて行けば理想的なんですけどねー。

より早く&より遠く走れるようになるかしらん?





Pada-Hastasana(hands to feet pose) というポーズの時に、インストラクターの台詞が面白いの。


“Touch your stomach on the thighs, chest on the knees, face on the legs below the knees. From the side you should look like a Japanese ham sandwich, no room or gap anywhere~!

お腹を腿に、胸を膝に、顔を膝下につけて。横から見ると日本のハムサンドみたいに見えるように。空間や隙間の無いように~!

日本のハムサンドってどんなだっけ?

アメリカのハムサンド

いつも食べているアメリカのハムサンドイッチはこんな感じ。
ボリュームのある何種類かのハムがパンの間に挟まります。
だからパンとパンの間に空間が出来るわけです。




一方、Japanese Ham Sandwichは、パンとパンの間にハムが一枚。

一枚。

だから、ぴたーーっとくっついているという訳なのよ。


Pada-Hastasana(hands to feet pose) 別名Japanese Ham Sandwich





耳にタコが出来る台詞:

push, push, push!
lock the knee, lock the knee, lock the knee~!

Look back, lean back, go back, way back, far back, fall back!




露出度の高い下着みたいな格好で気合の入ったお姉さんや、海パンいっちょのムキムキお兄さん。
 
カラフルな薔薇のTatoo倶利伽羅紋紋(寿司極小国の銭湯への入場は断わられちゃうだろうなあ)が背中で踊るお姐さん。

”touch the ceiling 天井に手が届くように(背筋と手を伸ばしてー)”と言われなくても天井に手が届いてしまう身長2メートル位のお兄さん。

そうかと思うとトドみたいにゴロゴロしているだけの巨体のおっさん。

おならブーする人、絶えられなくて外へ出ようとする人、吐きそうになって外へ出ちゃう人、、、。

一方、不良おばちゃんは流れる汗が鼻の穴に逆流したり目に入ったり、自分の汗の海でハアハアとのた打ち回ります。何故自分はこんな辛いことしてるんだろう・・・などと意識が飛ぶ中で考えたりします。

90分耐え抜いた後の達成感かなあ?








しなやかな身体になりたいなあ。

  26ポーズの中で、唯一おばさんが得意なポーズはこれ。




Savasana(Dead Body Pose) 
 

“relax,” “be still” and “let your body sink into the floor.”

一日中でも出来るわ。。。


2012年8月20日月曜日

LudlowとメニューとMr.Beanの関係

美麗衆目の矢口さんが取り仕切る、Hello Restaurant の取材も無事終了。

時次郎シェフと矢口さん

調理の映像を撮影

放映が楽しみです。










Salmon Donburi
Ludlowを手伝うようになって、今まで知らなかった料理に関するエーゴを学びました。


メニューを作成する際は、料理の方法により的確な動詞を選び、材料や調味料、ソースや特別なトッピング等書いていきます。

いやあ、勉強になります。

この国ではアレルギーや好き嫌いの多い人、宗教での食べ物の制限等も多いので、きちんとお料理の説明をしておかないと後々のトラブルの元となります。

特にお魚は生なのか、タタキの様に半生なのか、等々。


Bagna Cauda



メニューで使った調理方法に関する主な動詞は以下:

braised:油でいためた後で少量の水分でトロトロと煮込む

stewed :braiseの後、煮るときの水の量を増やすとstewになる

pan seared :たたき  表面だけを焼いて焦がしスライス

grilled : 焼き網で焼く 

roasted :焼く

caramelized :火を強め汁を絡めながら煮詰めて照りを出す

sautéed : いためる

stir-fried :強火で素早くいためる


Escabech eggplant



また、アメリカ人はフレンチやジャパニーズやスパニッシュに弱いので、”何だか良く判らないが、美味しいんじゃないか?食べてみようか。”というトリックに引き込めばこちらの勝ちです。

Ceviche,escabech,tapasまた、main dishと呼ぶ代わりにentreeを使うのも高級感を出す為だそうです。




ですので、そのまま寿司極小国語をメニューに使います。
例えば donburi,sake,miso,nori,ikura,maguro,chirimenjako,tempura,ponzu,kushikatsu,tonkatsu,maccha,kinako等を使い、高級感とミステリー感を出すと良いようです。

イメージ戦略ですわ。
Garden Fruit Salad



実際のメニューで使うとこんなかんじ:

Salmon Pasta
Pan seared salmon on pasta with our creamy sauce topped with ikura and nori    Hakke sauce

鮭のパスタ クリームソース イクラと海苔 ハッケソース(鮭は外側はパリパリ、中はレアでお出しするのでsearedです。ハッケソースは奄美大島の辛いソース)



Mushroom Risotto
Risotto with sautéed mushroom and fire roasted bell peppers

リゾット きのこと直火焼きピーマン




Pork Spareribs
Braised pork spareribs with miso-rosemary sauce

ポークスペアリブ ローズマリー味噌ソース煮込み




Grilled Maguro
Charcoal grilled tuna with orange miso sauce

炭火焼きマグロ オレンジ味噌ソース



Artichoke Tempura
Sliced artichoke lightly fried on tempura batter and sprinkled with curry salt

アーティチョーク天ぷら カレーソルト


Salmon Pasta



Banana Crepe with ice-cream






フランス語が分からないから、メニューも読めないMr.Beanがフレンチレストランでとんでもないことになるというお話。



大爆笑!
こんな事がお店で実際起きたら大変だわ。
気をつけなくっちゃ。。。




2012年8月14日火曜日

紺碧のCrater Lake ♪行きはよいよい 帰りは怖い♪

なでしこジャパンが金メダルを懸けてアメリカチームと決勝を戦っている時、我々はここにいました。



オレゴン州。




オレゴン州のCrater Lake National Park

        この湖の上に浮かんでいました。
厳密に言えば、オレゴン州のクレーターレイク国立公園で、レイクを周遊するVolcano Boat Cruise ボートに乗っていました。









台湾出張から戻った一郎爺。

こき使われていて、このところお休みを取っていないのです。

“ぼくちゃん、休暇を取らないと死んでまうー”、ということで一週間お休みを取ったのは良いけれど、

“んで?どこ行くの?”

“車でカナダへ行きたい。”とアメリカンサイズ女王様キャラ姉ちゃん。

カリフォルニア州の北にあるオレゴン州。
そのまた北にはワシントン州。
そしてその北がカナダ国境だから北へ走れば着くじゃん・・・という直線的な考え。


カナダに行くには日程が足りないということで、結局”オレゴンまで行くかー?”となったのであります。



前日にすべて決まったので、湖の淵に立つCrater Lake Lodgeの予約が取れるはずもなく、一時間程南のKlamath Lakeのホテルにお宿を確保。


朝サンノゼを出て、Interstate5を爆走。
450マイル(約730キロ)の道のりです。



途中Mt.Shastaにちょこっと寄り、夕方にはオレゴンのCrater Lake National Parkへ入りました。

雲ひとつない晴天っ!

カルデラ湖の湖面は海抜約1880メートル、湖周の海抜は平均で約2100メートル。

Phantom Ship 幽霊船と名づけられた小さい島が見える
水深593メートルは全米一番の深さ。吸い込まれるー。

深い深い紺碧の色



翌日のVolcano Boat Cruise ボートツアーの予約チケットを購入するためにAnnie Creek Gift Shopへ行きます。チケットはすぐに売り切れてしまうらしく、電話で予約を試みてダメな場合はCrater Lake Lodge とAnnie Creek Gift Shop内の機械(タッチスクリーン)で予約して購入。それでもダメな場合はボートツアー用駐車場にあるCleetwood Cove ticket boothに当日並ぶとのことです。

Volcano Boat Cruise に関する情報&予約方法

運良く翌日の1時半のボートツアーチケットが買えました。
プリントアウトを当日ボート乗り場上のチケットブースで本物のチケットと交換してもらいます。







翌日のCrater Lakeも晴天です。

刻々と色が変わっていく湖
姉ちゃんiPhone落とさないで~!



1時半のお船に乗る為には、12時半までにチケットブースに着かなければならないそうです。
一時間も前に行く理由は、湖面まで下りる時間がけっこう掛かるという事。 
湖面とリムは65階建てのビルと同じ落差があるそうなので、30分以上かけて急なトレイルを下りると、湖面が近づいて来ます。


この、ちっこい船に乗るんだ、、、

冷たい水なのに、子供達(大人達も!)が順番に並んで湖に飛び込む”度胸試し”をしています。

いやー、楽しそうじゃのお!

レンジャーのお兄ちゃんが丁寧に説明してくれながら、37人乗りのボートで湖面を一周。

Devil's Backbone 悪魔の背骨

Phantom Ship 幽霊船を近くから見る

まるで南の海のサンゴ礁みたいな色に変わる湖面


日焼け対策とたっぷりの水は必須ですが、Crater Lakeに来たらこのボートツアーは絶対にお勧めです。




ですが、♪行きはよいよい 帰りは怖い~♪

盛りだくさんのボートツアーが終わると、湖面から急なトレイルを約450メートル、65階建てビルと同じ高さを登らなければ駐車場に戻れないという現実に直面するのです。


さらには、標高は2000メートルを越えていますので、息が上がります。





運動不足の一郎爺。
たまに起きる”不整脈”という持病もあります。

ゆっくり休暇を楽しみに来たはずでしたが、果たしてこのままCrater Lakeに浮かぶ藻屑となってしまうのでしょうか・・・?





  ぜいぜい、、、。

はあはあ、、、。

ひいひい、、、。




爺は、休み休み1時間以上かかって、"這い上がるようにして"登りました。

このボートツアーは体力と脚力に自信の無い方にはお勧めできない・・・という結論でございます。






Crater Lake Lodgeで腹ごしらえ

レイクを見ながら食べれるテラス席がお勧め

”Phantom Ship Fizz”っちゅうカクテル飲んで、すっかり良い気持ち~♪


次の目的地はRedwoods National and State Parksです。

2012年8月6日月曜日

Girloy Garlic Festivalでニンニクぷんぷん



どうしてもアメリカサイズ姉ちゃんが行ってみたいと言う毎年恒例の『Girloy Garlic Festival』。 



101が大渋滞するので、朝一番に出かけた。
一郎爺は台湾出張中。
朝8時過ぎに家を出て、9時ごろには駐車場に着いていた。そこからシャトルバスで5分足らずの会場へ移動だ。

早起きは三文の徳。

まだ涼しいし、混んでないから並ばないし、無料のサンプルにも即座にありつける。


ミニガーリックアイス
名物Garlic Ice Creamの無料試食:さっぱりしていて美味しい。ほのかに香るガーリック。

Garlic Scampi with Garlic Toast
 ぷりぷりの大きな海老がガーリックの海で泳ぐ。ガーリックが”これでもかーっ!”とごろごろ入っている。

Garlic Calamari with Garlic Toast
サングリア片手に 頂くガーリックイカのトマトソース。
これが最高に美味しい!

Garlic Mushrooms
バルサミコ酢が香るガーリックマッシュルームも美味!

これらの名物料理は会場内のGourmet Alleyでダイナミックに作られている。
普通のフライパンのサイズの4倍もあるだろうか、、、

あっちっちー







名物ガーリックお爺さんと写真を撮る姉ちゃん

大人気ガーリックお爺さん

シルエットがそっくり




お腹いっぱいガーリック料理を堪能した我々は、Christopher Ranchの玉ねぎほどの大きさElephant Garlicをお土産に買ってお昼頃には会場を後にした。

エレファントガーリックは友人達に配った後、残りをBBQでホイル焼きにしていただいたが、ほくほくのお芋みたいで匂いもマイルドで美味かった。八百屋さんでも手に入るエレファントガーリックだが、さすが産地直送!新鮮さが違った。

帰り道の101反対車線Girloy方面行きはサンノゼ付近まで大渋滞だ。
朝早く出て良かったー。






午後の時間を有効に活用できるから、Bikram Yoga行く?
にんにくパワーで元気だし…。
4時半からのクラスに参加しようかー。


週3回のペースで既に10回程通っているホットヨガ。
滝の様に流れ出る汗。足の親指の先っぽにも毛穴があるのだということに気づかされた。

残念ながらアタシの体重は”これっぽっちも”変化なしだが、Yogaのおかげか(睡眠時間が短時間でも)眠りが深いので体調はいい。

キュートなBikram Yoga Santa Claraの週間予定表


拡大するとビクラム氏だったのねー(若い時分の)






待てよ、、、


よーく考えると、朝からあれだけの量のガーリックを食べ続けて



Bikram Yogaで毛穴全開しちゃう・・・



それも1人じゃなく2人


部屋中”ガーリックむんむん”にならないか?
かなりの迷惑なんじゃないか?


個人主義が徹底しているこの国。
人の迷惑になるんじゃないか、、、などと考えることはまずしない。
自分がYogaに行きたければ、にんにくぷんぷんだろうが何だろうが行く。


さあ、果たして我々はBikram Yogaへ行ったのであろうか・・・?