2009年6月28日日曜日

Quirky Japan :納豆・バナナ・豚フル・・・

見つけました!

我が同胞寿司小国人。
このアパートに大勢住んでいらっしゃるらしいのに、あまりお会いすることのない寿司小国人の皆さん。

ある日の夕方、ランチを食べすぎたので、仕方なく半分ふてくされてSycamore Fitness Roomへ。
ABCのWorld Newsを見ながら(ワールドニュースと言いながら、話題は米国内のことばかり…)、てれんこてれんこトレッドミルを歩く/走っていたら、いましたっ。


目の前のプールサイドにひと目で寿司小国人と分かる男性が!

海パンで『ラジオ体操第一』を踊るおじさん!! 
ヾ(^O^;)  こりゃあ100%寿司小国人に間違いないっ!
World Newsそっちのけで、おじさんのラジオ体操に見入ります。

音楽が蘇って

時代が遡って

夏休みの朝の空気   蝉 みーんみーん   子供たちの声  ラジオ体操カード

ラジオから聞こえる体操おじさんの話し声

ラジオ体操第二結構好きだったんだよなあ・・・と思い出に浸っている間に、ラジオ体操おじさんはプールの中へと消えていました。






寿司小国と言えば、”豚フルお見舞い申し上げます”。

ここカリフォルニアでといえば、まるっきりいつも通りの生活です。
最初は何ごとかと驚いた人々も、感染者の症状が軽く、感染力も弱いということで、”あれれ?普通のインフルエンザと違わないじゃーん”となり、すぐに沈静化。

生活してる方々の間では特に騒ぎにもなってません。

マスクをしている人はみかけませんでしたし、むしろ、祖国での騒ぎの様子を不思議な国を見るような感覚で見させていただきました。
寿司小国の本社から駐在員にダンボールでマスクが送られてきたというから大笑い。



今回の豚フル騒ぎでは、米国と寿司小国の温度差に唖然としております。
また、寿司小国の特異な国民性を浮き彫りにした気がします。


感染者が出る前から、水際で感染を食い止める早い反応をした寿司小国。
海外旅行や出張を自粛して、事実上”鎖国”しちゃった。
島国&人口密度の高さからの対処だったのでしょうが、驚いたのは感染者が出てからの対処。


一人陽性が出る度にその人の周辺を全員検査し、隔離し、自宅待機にしたり、生徒が感染していた学校の校長が涙ながらに謝罪したり・・・。

なぜ謝るん?

感染者をバイキンマン扱い?(昔の”村八分”の名残がここに?)

関西で感染者が出たら、関西方面全域危険地帯のごとく扱う。
「集団ヒステリー」と言った人がいますが、この一斉な過剰反応を見るとなんだか当たっているような…。

海外在住者は、夏休みを利用して子供たちに寿司小国の学校で体験学習をさせることが多いのですが、この夏は一時帰国を取りやめる方々も多いのだそうで、その理由を聞いてびっくり!

アメリカ帰りだと学校でいじめられる?恐ろしや。 




アタシの個人的感覚ですが
寿司小国島に上陸にすると、寿司小国独特の価値観・常識・平均・流行がアメーバのごとく徐々に脳細胞に浸透していきます。それはまるで寿司小国の水に”何らかの薬”が混入されていて、徐々に体内に浸透していくように・・・。建物のエアーダクトから”薬入りの空気”が散布され、それを吸うとブレインウォッシュされ、平均的おりこうさん寿司小国人の枠にはまるように徐々に変化していくようでもあります。

そして、ブレインウォッシュ洗脳後の最終形態は
メディアにコントロールされ、納豆が身体に良いと聞けば、スーパーに納豆を買いに行かなくてはいけない…となり、バナナがダイエットに良いと聞けば同様となります。“この本が面白い”とTVで紹介されると、読まないと流行に遅れるということで飛びつきます。ファッションや髪型は流行のストライクゾーン範囲に無難にまとめ、表情まで寿司小国プロトタイプになっていきます。まるで流行やトレンドに遅れることが罪のように感じるようになります。 


マスコミが騒ぎ立て、それを鵜呑みにして騒ぎがエスカレートするという国民気質。

一緒になって騒がないと最終形態ではありません。
集団性の強い国民なんだなあとつくづく感じます。



人に迷惑をかけることなく、波風を立てず、慎重に、用心深く、回りをよーく見ながら、勤勉に働くのが平均的&一般的国民なのでしょうか。
そのおかげで世界に技術を誇れる車やカメラを作ることができるんだけどね。
繊細でデリケートだから、素材にこだわった美味しい料理がどこでも食べられる訳だし・・・。



一方寿司小国とは対極のアメリカに住んでいると、どんどん無神経、鈍感、個人主義の泥沼へと嵌っている自分がいます。
時間にはルーズになり、駐車場に斜めに車を止めても平気。“地球温暖化”や“もったいない”のコンセプトは消えうせ、ゴミを分別して捨てなくなるし、ペーパーカップ&プレートを平気で使うようになります。他人がどんな格好をしているかより、自分がどんな格好をしたいかを優先するので、色彩感覚や流行なんかどうでも良くなります。他人への配慮よりも自分自分自分となります。

寿司小国と米国の真ん中くらいがちょうど良いのかも?

でもね、寿司小国の価値観は、寿司小国限定なのだということを国民は自覚したほうが良いと思うよ。

そして『情報の質を見分ける』ことも気をつけたほうがいいとも思います。
そうしないと、寿司小国は今よりも加速度をつけて小国化していくよ。

小国化阻止の為にも、もっともっと大勢の寿司小国人の若者達が世界に飛び出して欲しいなあ~。

本日のブログは超真面目にお送りいたしました。


ちゃんちゃん。

2009年6月22日月曜日

いちご”大人買い”&”サクランボどんぶり食い”の幸せ

.
大好きなさくらんぼとブルーベリーの季節がやってきました。

食事代わりに&酒のつまみに、ドンブリに盛ってばくばく食べます。

ダークレッドのアメリカンチェリー(ビング種)と寿司小国のサクランボに似た色で、一回りもふた回りも大きいRainierレイニア種。

アタシはどちらかと言うと、薄い黄色&ピンクのレイニアの方が好きです。
こちらの種類は傷むのが早いので要注意なんですけどね。














『Milk Pail Market』でどちらの種類も1ポンド2ドル49セントでしたので買い込みます。さくらんぼ、ドンブリ食いの幸せ~。

イチゴの季節もそろそろ終わり?安くなってます。

箱(4ドル99セント)を2箱買って半分ジャムにすることにします。
ダンボールで苺を買うなんて、幸せ~。

週2回野菜・フルーツの買出しに寄るのは、Milk Pail Market(San Antonio Shipping Center)かFoothill Produce(HomesteadとFoothill Expyの角っこです) 。

どちらの店も新鮮だし安いし、何よりも必要なだけ買える量り売りなので助かっています。














こちらのブルーベリーが入ったプラスチック容器は寿司小国語への輸出用なのかしらん? 

BERRYSMARTだって!VERY SMART のシャレね。
ブルーベリーを食べるとEinsteinみたいにSmartになれるなら食べますともっ!


.
.
ある日の買物です。
パイナップル(買うつもりはなかったんだけど、1ドル99特売だったんで・・・)、苺、チェリー、チビアボカド、レッドオニオン、トマト、パプリカ、ネギ、しょうが、とうもろこし、ブルーベリー、アスパラ、バナナ、ロメインレタス、たまねぎ、ジャガイモ、ミニじゃがいも、チーズ。全部で約30ドルなり。



/
/
/
。・
。。。。
この日もお客様(今回は寿司小国人。我が家の常連さん、寿司小国食しか食べないT社のSさん。)
『虎やの羊羹』を手に提げて登場。
『虎や』持参なら、何時でもいらして良いですからっ。









何にも考えずに作った、肉じゃがとポテトサラダ他・・・イモ系のおかずが並んでしまったこの日の食卓です。

そしてある日の買い物。
巨大すいか、オレンジ、ライム、マッシュルーム、シイタケ、主食バナナ、3色チビいも、チェリー、チビアボカド、ブルーベリー、キュウリ(安いPersianペルシャきゅうり。Japaneseキュウリの半額以下なんです。) 全部で24ドルなり。

友人達を招いてバーベキューの後にプールサイドで”スイカ割り”を予定していたので、巨大スイカ5ドル99を買いました。 お、重いっ・・・。 



/
/
/
写真:傘でスイカを割ろうとしているLauraです。
.
木刀の代わりに雨傘を使ったからでしょうか、結局誰にも割ることは出来ませんでしたねえ。
おフランスには『スイカ割り』というゲームは存在しないとか。
まじーーーーー?
そうなんだ。
『スイカ割り』ってグローバルなゲームじゃないんだ。

2009年6月16日火曜日

”サルマタケ”生やすべからず

夜8時過ぎです。日が長くなってきました。
ベランダからの夕焼けです。





























”ねえちゃん”宛にメールしても、”サンディエゴ・マイペース天然息子”宛にメールしても、3度に1度くらいしか返事が帰ってきません。

便りの無いのは良い便りと分かっていても、心配なのは親の定め。

天然息子から運良く返信があったとしても、内容は『うん。』、『サンキュー』、『ふん。』 
お母様に向かって『ふん。』ですとな? キーーーーーッ!
せめて2語以上の文/文章で近況報告とかは書けんのかいっ。


一方、すったもんだしながらようやく就職して働き出すことが出来た寿司小国の”ねえちゃん”。
3ヶ月間の試用期間にクビにならないで欲しいものです。

通勤に1時間40分かかるということで、遂にお引越しすることになりました。


これまで住んでいた”大学前木造モルタル・おんぼろアパート築20年以上” ××荘。
蜘蛛・蚊・変な虫・ゴキちゃんが出没し、隙間風とインターホンの無い薄い玄関ドア・・・。


夏は暑く冬は寒い。
壁は薄いし床は揺れる。


さらには、お世辞にも綺麗好きとはいえない姉ちゃん。
布団は引きっぱなし。
掃除はしない。(まず掃除機というものがない)


じめじめしている上に汚いので”女おいどん”のようなサルマタケが生えるのではないかと危惧していた次第でございます。



引越し資金を貯める為に”お弁当”を作って節約していたというから母は”仰天”
ここサンノゼに雪が降ることでしょう。
よく聞けば冷凍食品と”ごはん”を詰めただけだということが分かりましたが・・・。




ねえちゃんが見つけてきた物件は小田急線豪徳寺駅前のワンルームマンションです。

各駅停車しか停まらない駅なので、人気の下北沢等の物件よりも若干安いようです。

なんと、今度の物件はコンクリートなんですと!(笑)
サルマタケは生えないね。
念願のオートロック付き!
家賃払えんのか?


よしきた!お引越しとは大変です。
飛行機に乗ってお母様がお手伝いに行ってあげませうっ。

帰国する”口実”が出来てよかったです。
もう一年以上帰国していないので、会いたい人・食べたいものがてんこ盛りなんです。
ずい分の間、宴会もしていないし。
やっほい!



しかし、娘からは『大した荷物もないし、しょうちゃん(彼氏)がいるから特に手伝に来なくて結構です。ママが来ても、忙しくて遊んであげられませんし。』 
遊んであげられませんし?



え?



そうだったの?



アタシってもしかして遊んでもらってたの?
そ・そうだったの?(:_;)

2009年6月12日金曜日

80歳の爺ちゃんに卓球で負けた日

ジャカランタが満開。初夏のシリコンバレーです。













ジャカランタの横にたたずむ”ハリマオ”

















♪インドの山奥で、修行して♪ ハリマオーハリマオーーーーーー♪
ここは何処やねんっ!




DVDで『The Cusious Case of Benjamin Button ベンジャミン・バトン数奇な人生』を観て、”老いるとは?”について真剣に考えた矢先、Mountain View Senior Centerマウンテンビュー・シニア・センターでのランチにご招待を受けました。

『いつもアンタには車を出してもらってお世話になってるからねえ~』と、ピロシキ皇国人の美人婆さん達からのお誘いです。

そうだよ。 ∑(`□´/)/ ”お世話”なんていう簡単なもんじゃないよっ!

この間も彼女達(3人合わせて300キロ以上!)をNasaへ送迎した愛車赤のHonda Fitの花子ちゃん(車に名前が付いています)は、馬力がないので "重たいよー重たいよー勘弁してくれよー”と悲鳴を上げていたっけ。
重たくてアクセルを踏んでも踏んでも坂道を登らないんです。

そして最悪だったのはその後。


3人の内の誰かが室内灯をつけっぱなしにしていたらしく、花子ちゃんは週明けに仮死状態となっていました。要するにバッテリーが上がっていたのです。(エーゴではbattery ran out または battery is dead バッテリが死んだ・・・で通じます。そのまんまやんけ。)

まあいいや・・・。婆さんたちに悪気があったわけでもないしなあ。
せっかくご招待を受けたから行ってこよう。

限りなく近い将来、自分もシニアセンターにはお世話になるかもしれないし・・・。


2006年に建てられた立派なシニアセンターは、まるで高級保養施設のような広さ、贅沢さ、明るさであります。














ここでは、シニア向けの様々なアクティビティーが用意されており、利用料が無料ということと新しい施設であることも手伝って、地元Mountain Viewからはもちろんのこと、近隣の町(Palo Alto, Los Altos, Sunnyvale, Cupertino, Milpitas等)からの利用者も大変多いということです。

因みにMountain View市の現市長さんは、Margaret Abe-Kogaという日系の女性です。

ピロシキ皇国人婆さんたちは、ほぼ毎日ここでヨガ、フィットネスセンターで筋トレ、そしてPinnacle とSkirmishというカードゲームを楽しんでいます。
さらには毎月企画されるバスツアーがあるとか。Casinoへ行くことが多いそうで、来月はRed Hawk Casinoへ行くんだとか・・・。

『あんたも来る~?』
『結構です。』(きっぱり)


60歳以上だと、たったの2ドルで食べれるランチが大人気。(ビジターのアタシは5ドル) 
特にサーモンランチは美味しいと評判です。

本日のメニューはチキンにドロドロソースがかかったやつ&サラダ&イモ&ロールパン&牛乳パック&Jelloジェロでした。
せっかくおごってもらって悪いけど、あまり美味しくないある。。。(-。-;)
寿司小国の学校給食が懐かしい。カレーシチューとか揚げパン・・・。

でも1人暮らしのシニアにとっては、2ドルで食べれるランチは有り難いよねえ。

アメリカでは基本的に定年が無いため、シニアでも現役で働いている方が多いのが現実です。
ですからシニアセンターに昼間来ている人々は 現役を引退したかなり よぼよぼ のシニアの方が多いように思えました。 よぼよぼでも元気にこうやって外出しているから大したもんです。

アタシもこの施設には よぼよぼ になってからお世話になることにします。まだ早いって!
ここにいると、元気な爺・婆にエネルギーを吸い取られてしまいそうですもん・・・。

ランチで同じテーブルになったアメリカ人爺さん80才から卓球の挑戦を受けました。
週3日ここで卓球とビリヤードをしている爺さんです。

『ふおっふおっふおっ、何?寿司小国人じゃと?ワシに勝てる奴は肉まん大国人のChuだけじゃ。今日は奴は来ておらんのう。遂にくたばったのかもしれんなあ。ふおっふおっふおっ!おまえはこのピロシキ皇国人婆さんたちと何をやっとるんじゃ?この婆さんたちには近寄らない方がいいぞ。食われちまうぞー。』  どうやら”冷戦”はまだ終わっていなかったらしいです・・・。


売られた喧嘩は買う主義のアタシ。
寿司小国人の誇りにかけて負けるわけにはまいりませんっ!(老人相手に本気よっ。)



温泉卓球で鍛えたこの技術。 


きえーーーーーい! 


爺さん強し。


いとも間単に負けました。キーーーーッ!


今日は、80歳の爺さんに卓球で負けた日。 (映画:”地球が静止した日”を真似てみました)
.
『来週月曜日に来たら相手してやるぞい。』と爺さん。
.
結構ですからっ!

2009年6月6日土曜日

美しいぞ、生イチロー!

かれこれ1年半続いているWhole Foods Cupertino内Cafeでの”Richardリチャードとその仲間達”の集まり。
週一回、彼にはエーゴを教えてもらい、その換わりに寿司小国語を教えてあげるというオイシイ勉強会であります。
彼の寿司小国語は以前に較べると格段に上達しております。努力家です。偉いっ!
.
現在の”仲間達”はAskちゃんとMineさん。

寿司小国人が回りに少ないアタシにとって、この日が一郎爺以外の寿司小国人と寿司小国語を話すことのできる貴重な機会です。

バーベキューや”本場関西たこ焼き”パーティーに呼んでいただいたり、旦那様方にも大変お世話になっております。ありがたや~ありがたや~(ノ*゚▽゚)ノ
また、たこ焼き食わせろー!美味かったど。



そして本日はMine旦那企画
.
『運転手は僕だ。Oaklandオークランド球場へICHIROイチローが来ているから試合を見に行こうー。パフパフー!』 であります。
いやー最高です。

何が最高かって?人様の企画に乗っかって、チケットの手配、車まで出してもらい運転までしてもらっちゃうなんて、贅沢すぎます。

30分程でオークランド球場へ到着。
.
Athleticsのチームカラーはグリーン×イエロー。
球場はこの色を着た人々やキャップをかぶったA'sのファン達で埋まっています。

Oakland球場は横スタの様に芝生外野席がないんですな。

やっほい! イチロー素敵すぎ。カッコ良すぎ。存在感ありすぎ。目立ちすぎ!
(我が家の疲れた一郎爺とは大違いだねえ。うへっ。)





























カキッーーーン!































.
.
.
.
打って、走って、守って・・・。ヒット増産です。
このチームはイチロー さんのチームなんですなあ。
一郎が活躍するとブーイングが起きます。(*`д´)b NO!
試合は一方的にマリナーズの勝ちだったので許しましょう。


野球と言えば、高校野球神奈川県予選大会専門のアタシ。
真夏のうだる様な暑さの中、高校球児達の応援に行ったっけなあ・・・。
懐かしい保土ヶ谷球場と横浜スタジアム他。
こっちの野球には、応援団やチアリーダーや”鉦や太鼓”もないの?ちょいと寂しい。

守る姿でさえも凛々しいイチロー。



守りが終わってベンチに帰る時もまるで高校野球児のように全力疾走です。素敵です。


Oakland Athleticsのマスコットはどうやら”ぞうさん”らしいです。
M&Mチョコみたいなハリボテも登場。



この日の試合にはイチロー・スズキの他に、もう1人のSUZUKIさんが出場していました。
A'sのキャッチャーで、ハワイ出身日系のカート・スズキさん。
前列の兄弟は上半身裸でビールをがーーーーーぶがぶ飲みながらA'sの応援をしておりました。
.
おっさんみたいなぶよぶよのお腹です。
アタシが言う資格はないのですが、ここはあえて言わせていただきます。
.
.
あんた達の上半身は露出禁止。
.
マッチョになってから露出してちょうだいっ!
(*`д´)b NO! 
。 
生イチローの凛々しさを見に来たのにーーー。
You guys are blocking my view! じゃまなのよー。
(*`д´)b NO!  

2009年6月2日火曜日

腹踊り大会⇒アザブジュバーーン⇒ゲルマン民族ガリバー王国⇒イッチッロー!

Nagiba家へお呼ばれです。

美味しい手作りの地中海料理の数々とTurkish Coffee トルコ・コーヒー頂きます。



Turkish Coffeeの淹れ方も習ってきました。

飲んだ後は恒例のTurkish Coffee占いです。
底に溜まるコーヒー粉の形や模様で未来を占うのでございます。(カップをソーサーの上にひっくり返して暫くの間置いておく)

地中海出身(海から産まれたみたいに聞こえるなあ・・・)いや、地中海近郊出身のおばちゃん達は大抵模様で未来が読めるそうで・・・。

アタシの未来は・・・”soooooooooo many good things happening! 良いこと盛りだくさん! ”なんだそうです。よっしゃーーっ!
後の運動はベリーダンス。アタシたちが踊ると腹踊り。あ、こりゃこりゃ。

エジプトでは子供の頃から習うんだそうで、Nagibaは先生の資格も持っています。(寿司小国の日舞みたいなもんかね?) 

彼女の踊りは”腰”がキマッテています。
1時間半、踊り通しました。新記録です。

はあ、はあ、、、もう汗びっしょり。
奥が深いわ・・・。癖になりそう、ベリーダンス。





そしてCecileのBaby ShowerのD-Dayがやってきました。
ベビーザラスで買ったBaby Registryの品々。



Nadiaが何度も失敗を繰り返しながら完成したオリジナルケーキ。
直径40cm程。
ベビーが芝生にちょこんと座っています。
なんてまあ可愛いんでしょー!(*^.^*)



昨年Nadiaのベビーシャワーでは、Cecileが必死でケーキを焼いてくれたよねー。
その時の様子はこちらhttp://chietako.blogspot.com/2008/09/blog-post_29.html

Yahooの同僚おフランス人たちも集まりました。16ヶ月前に米国に来たという4年生と2年生の姉妹は、すでにエーゴがぺーらぺら。おフランス語を忘れてしまうので、家庭では英語禁止にしている程だそうです。
子供はいいよなあ・・・。



アタシの知っている、なんちゃっておフランス語”麻布十番”と"射精受精”を教えてあげました。 Ψ(`∀´)Ψ




.
次の日はゲルマン民族Karinの送別会にお呼ばれです。
SIEMENSシーメンスの同僚ゲルマン民族巨人族が大勢来ていました。
アジア人ちんころおばちゃんのアタシは、まるでホビット・・・。
Karinが安く譲ってくれるという”白いマウンテン・バイク”も結局足が届きませんでしたよ。。。ふん。26インチかい! ∑(`□´/)/ NOーーーーー!
.
”カニ炒飯”を作って持って行ったのですが、ゲルマン巨人族に大人気でした。
作り方を教えろだの、家に来て作くってくれだの・・・。
肉まん大国料理を宣伝してどうする!寿司小国人!
なんでカニ炒飯にしたんだろ。。。ばかばか!



本日のおまけ:大きくなったJulia。
ハイハイをはじめました。
今度誘拐しようかと思っております。
















『イッチッロー!』につきましては睡魔が襲ってきたので次回とさせて頂きます。